今日は小山市でパーソナルカラーのお客様がいらっしゃいました。
その方が今日お持ちになったお洋服のことです。
いつも、事前に、「お手持ちのお洋服(実シーズンのもの)を上下3着くらいずつお持ちください。※着方が分からないものや、似合っているのかどうか分からないもの。」と、お伝えしています。
みなさんそれぞれに色んな基準でご持参されるのですが、今日のお客様がお持ちなられたお洋服は
「ストレス発散で、何も考えずに買った服。似合っているのかどうかも分からないし、あまり着ていないんです。」
というお洋服たちでした。
コースの中では、パーソナルカラー分析が終わった後に(似合う色が分かった後に)、お持ちいただいたお洋服を出してもらうのですが・・・
まぁ、びっくり。
お客様に、バッチリ似合う色の服ばかりでした。
やはり、その方が「無意識に選ぶ色」には、何かヒミツが隠されているようです。(2016/風見調べ) 笑
そして、それらのお洋服に、お客様がパーソナルカラー分析で出合った新しい色を足していき、さらにすてきに、明日からすぐに自信を持って着られるよう、何パターンかのコーディネートを実際に作っていきます。
本日のご感想につきまして、お客様より掲載のご快諾をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
【受講しようと思った動機はなんですか?】
自分に似合う色を知り、残りの人生を楽しみたいと思ったから。【カラースタジオ エクリュ をお選びいただいた理由を教えてください。】
ブログを拝見して。
見てもらうなら、この人!と思ったので、電話にてお問い合わせしました。【受講してみて、新しく発見したことや驚いたことはありますか?】
自分に合う色は、顔の印象も変わることに驚きました。
かなり、美人になれました。【今日のことを、明日からどのように生かしていきたいですか?】
似合う色のカラータイツや、カットソーなど、差し色から挑戦して、イキに着こなせるようになりたいです。【本日のご感想をご自由にお聞かせください。】
自分に似合う色が分かってうれしかったです。(メイクも含めて)
風見さんはとても気さくな方で、楽しかったです。
とても楽しく学べたので、違う講座も受けたいです。
色は不思議な力があることが分かりました。(足利市・50代・主婦)
どうもありがとうございました。
仕事に、介護に、今までなかなかご自分のことに構ってこられなかった・・・という本日のお客様。
女性は時々、その「役割」に負けて(徹しすぎて)、「じぶんそのもの」を見失うこともあります。
私も、あります。
それはそれでわるいことだとは決して思いません。
が。
妻であれ、母であれ、嫁であれ、主婦であれ、一社会人であれ、何であれ、ちゃんと「じぶん」を生きる。表現する。
そのことは、とても、とても、大事なことだと思っています。
「色」から「じぶん」にクローズアップする。
今日がそんなキッカケとなってくだされば、うれしく存じます。
お越しくださり、今日はどうもありがとうございました。
カラースタジオ エクリュ
風見美穂
https://colorstudioecru.com
・・・・・・・・・・
★本日のコースはこちら。
⇒ 『パーソナルカラー1回コース』
1月のご予約可能日、更新しました。
この記事へのコメントはありません。