気迫が感じられるほどの、好き。

エールカラー
風見美穂です。

これは
私がとても気に入っている本です。

『Advenced Style』。

ニューヨークの、60歳以上の
お洒落なマダムたちの
気概あるファッションと言葉
生きかたが集められた本です。

見ているだけで元気出ます。

先日、その映画(DVD)を観ました。

時々、
オシャレなんて、、、
ファッションなんて、、、
生きていく上で
絶対必要なものでもないしな、、、、
なんて、落ち込むこともあるんですよ。笑

だけど
ここに登場するマダムたちは
何の迷いもなくオシャレを楽しみ
オシャレで人を楽しませ
オシャレで、出会ったことのない人の人生をも
変えてしまうのです。

なんて凄いパワー、エネルギーなんだろう。と。

おしゃれが
楽しくて楽しくて仕方ない。

おしゃれが
大好きで大好きで仕方ない。

ファッション=自分。

そこに迷いが無いのです。

そこに
圧倒されるほどの気迫すら感じる。

人の目とか言葉を気にしている間にも
時間はどんどん過ぎていく。

「次の約束は出来ないの」。と
チャーミングに笑うのは
91歳のマダム。

次の約束は出来ない、、、
それは私たちだって一緒なのにね。

溢れるものがありましたね。

着たいものを、着よう。

やりたいことを、やろう。

『Advanced Style』。

おススメです!

 

 

関連記事

  1. メガネは顔の一部。似合う眼鏡の選び方。

  2. そのように、出来ている。色と形と線と。

  3. カラー、メイク、ファッションから波及するコト。

  4. なにごと、自分に出来そうなことから。

  5. 「ご自分の長所と短所、聞かせてください。」

  6. 色の記憶。ごじぶんの解放につながるカラー。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


最近の記事

PAGE TOP